パソナグループ『淡路島地方創生』視察ツアー

パソナグループ淡路島地方創生視察ツアー
パソナグループ淡路島地方創生視察ツアー

新たな産業と雇用を創り出すパソナ流地方創生の実際

パソナグループに学ぶ本社機能移転と地方創生事例

2008年から淡路島で地方創生事業に取り組んでいるパソナグループ。
閉校になった小学校をレストランにしたり、人気アニメと自然を融合させた体験型テーマパークを造
ったりと、遊休資産を活用して地方活性化を進めています。
また、災害を想定した本社機能の分散、リモートワークを含めたニューノーマルの働き方など、
コロナ禍を機に多くの企業が検討するテーマへの取り組みを、同グループは先陣を切って地方移転を決断。
今回は地方創生の要諦と、本社移転/働き方改革/ダイバーシティ/女性活躍の実際を同グループ施設の視察を通じて学びます。

ZEN Wellness SEINEI 
禅坊靖寧

建設業界で最も権威のある賞のひとつ、「プリツカー賞」受賞の建築家 坂 茂氏が設計。
木材を組み合わせて作られた全長約100mのウッドデッキでは360度に広がる淡路島の四季折々の景色を眺めながら
“空中禅”を体験していただきます。心身共にリフレッシュできる施設です。

  • ウッドデッキ

Workation Hub Square 

仕事と休暇を融合させた新しいワーケーションの拠点として設計された施設です。
淡路島の海沿いに位置し、美しい景色を楽しみながらリモートワークができるスペースを提供しています。

子供たちの多様な才能を引き出す教育プログラム
 
淡路島 インターナショナルスクール

86116
パソナグループは淡路島で働く社員の子供たちのために、
平日の預かり保育、ネイティブ外国籍社員による英語レッスンや一流講師による
習い事といった教育プログラムを提供しています。子供たちの自立心を育み、
自分の考えを積極的に表現できるように指導し、淡路島に居ながらも
都市部と変わらない質の高い教育環境を推進しています。


Awaji Nature Lab & Resort

86103
自然環境を活かし、農業体験を通じて、都市生活では味わえない体験ができることが特徴です。
この施設では、ゲストが実際に農作業を体験できるプログラムが提供されており、
季節ごとに異なる作物の収穫や植え付けを行うことができます。
さらに、収穫した食材を使った料理教室や、地元食材を活かした料理の提供もあり、
食文化を深く体験できます。

閉校の小学校をリノベーション マルシェ×レストラン
 
のじまスコーラ

86102スコーラとはイタリア語で「学校」を意味し、
閉校となった野島小学校を改装した複合施設です。淡路島の採れたて野菜や
焼き立てパンを販売するマルシェや、カフェ、レストラン、動物園など
あらゆる世代に愛される空間でファミリーやカップル、ペットと一緒に
旅行など様々なシーンで利用できます。


一日目

13:20
グランドニッコー淡路 ロビー集合 〈送迎車にご乗車、望楼青海波まで〉
(自家用車でお越しのお客様は直接 望楼 青海波 にお越しください。)
13:40
望楼 青海波2階 会議室 「地方創生セミナー研修」
【講演1】パソナグループ 常務執行役員 松村 卓司氏
    「PASONAと淡路島、現状と今後」
【講演2】(株)パソナふるさとインキュベーション 
     旅行事業部 部長 渡部 泰徳氏
    「淡路島西海岸施設のご紹介と施設運営の実際」  
15:15
セミナー終了後チェックイン 客室キーをお渡し
15:30
望楼 青海波出発 
15:45
インターナショナルスクールを視察
16:30
のじまスコーラを視察
17:00
Ladybird Road・青海波・Workation Hub Square(事務所)を視察
18:50
「フレンチの森 バオバブ」 フレンチコース
(ご夕食 with オペラ)
20:20
望楼 青海波到着後 各自自由時間




二日目

08:00
望楼 青海波 レストランにて洋朝食
09:00
チェックアウト、出発
09:15
Awaji Nature Lab & Resortを視察(農業体験型宿泊施設・陽燦燦)
09:45
Awaji Nature Lab & Resortを出発
10:00
「禅坊 靖寧視察・ZEN瞑想体験・禅坊ランチ・和太鼓「鼓淡」による演奏
  (合計120分)
12:15
クラフトサーカスを視察
13:00
望楼 青海波 着 (※自家用車のお客様は解散)
13:20
他の皆様のご都合に合わせてお送り、解散
(岩屋ポート・高速バス停他)




開催日程
2025年 6 9日(月)~ 6 10日(火) 【1泊2日】
会場
    【集合場所】
  1. グランドニッコー淡路 ロビー 13:20集合
  2. (〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2番地)
  3. JR新神戸駅より「本四海峡バス 大磯号」(三宮バスターミナル、高速舞子経由)で「淡路夢舞台前」下車すぐ
  4. ※自家用車、社用車でお越しのお客様は直接「望楼 青海波」に13:30にお越し下さい。
  5. 【宿泊施設】
  6. 望楼 青海波
  7. (〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋1833−4)
参加費
1名につき 187,000円  
2名以上の場合 1名につき 168,300
(資料代、夕食代、望楼 青海波の宿泊代、昼食代(二日目)、消費税を含む)
主催/お問合せ
日本経営開発協会
関西経営管理協会 TEL: 06-6312-0691


●メールでのお問い合せは下記のアドレスへ(担当:関西経営管理協会 中村 和弘)
※件名は変更せずにお送りください

nakamura@kmcanet.com

申込方法
  1. 参加日を選択し、参加人数を入力の上、カートに入れるボタンを押してください。
  2. お支払いにはクレジットカード・銀行振込・代金引換・請求書払いが選択できます。
  3. お申し込み者に参加証・集合場所の地図・請求書をご送付いたします。
  4. 申し込み締め切り:開催日の一週間前まで ※それ以降のお申込みは要相談
  5. 定員30名です。 定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
  6. (最少催行人数に達しない場合は、開催を取りやめる場合があります。予めご了承ください)
  7. やむを得ずキャンセルの場合は、開催日より7営業日前から30%、当日は受講料の全額を申し受けますので、代理の方がご参加ください。
参加日(選択してください)

備考(複数名参加の場合は、全員のお名前・ふりがな・役職をご記入ください)
申込可
¥187,000(税込)
只今お取扱い出来ません
数量