過去の全国経営者大会のカリキュラムをご案内するページです。
のリンクが表示されているカリキュラムは、収録コンテンツをご購入いただけます。
2021年1月20日(水)開催
- 13:00~14:10(70分)
2021年の世界経済と日本の景気をズバリ予測
- トップエコノミスト熊谷亮丸の緊急提言─
-
- 熊谷 亮丸氏
- 大和総研専務取締役・
チーフエコノミスト
経済同友会幹事
- ●8つの構造変化の中で日本人はどう生きるべきか●感染抑制と経済のバランス●「日本らしさ」が強みに●全く新しい世界は日本人と親和性が高い●ウィズコロナの生き方
プロフィール
経済予測の第一人者。各種アナリストランキングでNo1を7回獲得。「ワールドビジネスサテライト」等TV番組でも大活躍。内閣府、財務省等政府委員歴。東大法卒。
- 14:30~15:30(60分)
新型コロナの正体とワクチン戦争のゆくえ
- 世界のワクチン開発の現状と真相
-
- 森下 竜一氏
- 大阪大学大学院医学系研究科教授
内閣官房健康医療戦略室戦略参与
- ●国産ワクチンはいつできるのか?●PCR検査とマスコミの誤解●ウイルスの変異/医療崩壊●国策としてのワクチン開発の必要性●集団免疫獲得による制圧の可能性は―。
プロフィール
新型コロナワクチン開発の第一人者。日本で大学発バイオベンチャーとして初めて上場したアンジェス㈱の創業者。内閣官房健康医療戦略室戦略参与など要職多。
商品種別 |
価格 |
購入 |
DVD |
12,200円 |
|
CD |
6,200円 |
|
オンライン映像 |
12,200円 |
|
音声ダウンロード |
6,200円 |
|
- 15:45~17:00(75分)
《言語道断》櫻井よしこのズバリ直言―
-
- 櫻井 よしこ氏
- 国家基本問題研究所理事長
ジャーナリスト
- 激動する世界情勢 歴史の分岐点
日本外交の危機 真の「国益」とは
令和の時代の今こそ、日本は正念場だ
地政学で考える日本の未来
プロフィール
筋金入りの辛口評論で人気絶大のジャーナリスト。国際・政治から時事・社会問題まで幅広く正論を展開。「愛国者たちへ」「言語道断」等論戦シリーズは大好評。著書多。
- 17:20~18:20(60分)
落合陽一が語る―「日本の再興戦略」
- 希望の国「日本」のグランドデザイン
-
- 落合 陽一氏
- メディアアーティスト ・ 筑波大学准教授
デジタルネイチャー推進戦略研究基盤代表
- テクノロジーは世界をどう変えるか
働き方大変革「5.0」
新たに始まる世界で、どう生きるか
ポジティブに21世紀を拓くために
プロフィール
今、世界で最も注目される日本人の科学者。メディアアーティスト。独特の視点でウィズコロナ時代における社会変化を予測。新たに始まる世界の景色と展望を示す。
2021年1月21日(木)開催
- 9:00~10:20(80分)
「超AI入門」人工知能は人間を超えるか?
- 世界と戦うために日本が取るべきAI戦略
-
- 松尾 豊氏
- 東京大学大学院工学系研究科教授
AI研究の世界的権威
- ●今のままでは日本は世界に勝てない!!●人工知能と人間社会●ディープラーニングはどこまで進化するのか●人工知能の新しい時代をどう生きるか●企業と経営者への提言
プロフィール
世界が注目するスーパー教授。東大松尾研から国内外の世界的企業へAI人材を次々と輩出。日本ディープラーニング協会理事長。著「人工知能は人間を超えるか?」
商品種別 |
価格 |
購入 |
DVD |
12,200円 |
|
CD |
6,200円 |
|
オンライン映像 |
12,200円 |
|
音声ダウンロード |
6,200円 |
|
- 10:50~12:10(80分)
分科会
超巨大企業「アマゾン」の強さ/急成長の秘密
- (元)経営メンバーが語る理念の浸透と人づくり
-
- 星 健一氏
- (元)アマゾンジャパン経営会議メンバー
オイシックス・ラ・大地COO
- ●創業者の基本理念●アマゾンの「絶対思考」とは●行動指針/規範の14項目●顧客の想像を遥かに超えるサービス・商品を提供する企業●アマゾンの重要戦略/長期戦略―
プロフィール
アマゾンジャパンの経営中枢として活躍。JUKI、ミスミの現地法人社長を経て、アマゾンジャパンに入社。1年半で経営会議メンバーに昇進し、各事業本部長を歴任。
商品種別 |
価格 |
購入 |
DVD |
12,200円 |
|
CD |
6,200円 |
|
オンライン映像 |
12,200円 |
|
音声ダウンロード |
6,200円 |
|
- 10:50~12:10(80分)
分科会
「人生100年時代」をいかに生きるか
- 経営者のための健康寿命を延ばす法
-
- 富榮 スワンソン氏
- 「美・健・癒・技」研究所所長
エステティック業界のカリスマ
- ●現代は誰もがストレスを抱える時代●未病予防/メンタルケア/介護予防/自己治癒力をどう高めるか●心と身体の整え方●「日本さくら式お手当療術法」●社長の健康法
プロフィール
我が 国のエステ業 界のカリスマ。日本で初めてのエステスクールを設立。業界の草分け。日本ネイリスト協会の創設にも参画。東洋医学とホリスティックに精通。
商品種別 |
価格 |
購入 |
DVD |
12,200円 |
|
CD |
6,200円 |
|
オンライン映像 |
12,200円 |
|
音声ダウンロード |
6,200円 |
|
- 10:50~12:10(80分)
分科会
西村晃の大繁盛の法則
- 全治5年 コロナに克つ経営具体策
-
- 西村 晃氏
- 経済評論家
GS世代研究会座長
- コロナショックはまず観光、小売サービスを襲い、製造業、不動産、建設へ、さらに今後地方銀行など金融機関を巻き込んでいく─経済が立ち直るまで5年、生き残るにはどうしたらいいか?
「50%減少経済」で生き残る戦略と具体策とは─
プロフィール
話題のスポット/ヒット商品に精通するマーケティングの第一人者。NHK、TV東京を経て独立。執筆、講演に大活躍。若手経営者にも人気抜群。「GS世代研究会」主宰。
商品種別 |
価格 |
購入 |
DVD |
12,200円 |
|
CD |
6,200円 |
|
オンライン映像 |
12,200円 |
|
音声ダウンロード |
6,200円 |
|
- 10:50~12:10(80分)
分科会
アフターコロナの世界と日本経済のゆくえ
- 新政権の経済政策「スガノミクス」を徹底解説
-
- 高橋 洋一氏
- 嘉悦大学教授
経済学者
- ●間違いだらけの経済政策論議を正す!●コロナで見えた日本の弱点●金融緩和でどうなる日本経済●産業が丸ごと無くなる時代に●コロナ克服/景気回復に必要な経済政策
プロフィール
頭脳明晰な天才肌の屈指の論客。小泉内閣、第一次安倍内閣の政策ブレーンで活躍。国民の富「霞が関埋蔵金」を公表し脚光を浴びる。東大数学科卒の元スーパー官僚。
商品種別 |
価格 |
購入 |
DVD |
12,200円 |
|
CD |
6,200円 |
|
オンライン映像 |
12,200円 |
|
音声ダウンロード |
6,200円 |
|
- 13:10~14:10(60分)
酒巻流「仕事の哲学」と働き方改革
- 意識を変え 会社を変える 強い組織の創り方
-
- 酒巻 久氏
- キヤノン電子社長
- ●日本人の働き方への疑問●社員の幸福/組織の活性化/生産性の向上●仕事の哲学●デジタル時代は中小・ベンチャーが勝つ●ポストコロナの企業のあり方●経営者の役割
プロフィール
独創的発想の経営で知られる名経営者。徹底したコスト削減と人間尊重の経営による働き方改革を推進し、キヤノン電子を見事再建。近年は宇宙ビジネスにも進出。
商品種別 |
価格 |
購入 |
DVD |
12,200円 |
|
CD |
6,200円 |
|
オンライン映像 |
12,200円 |
|
音声ダウンロード |
6,200円 |
|
- 14:30~16:00(90分)
《対談》コロナ後の中小企業の発展・成長戦略を探る
- 創業300年の老舗家業の再建事例に学ぶ─
-
- 中川 政七氏
× 山口 周氏
- 「ブランド」と「戦略ストーリー」のつくり方
ブランドは自社のビジョンそのもの
リアル(店舗)とネット(通販)の展開
コロナ後は「ブランド」の重要性が増す!
プロフィール
◆中川 政七氏
創業300年の老舗の13代目。赤字の家業を再建。リアルとネットで「生活雑貨・暮らしの道具」のショップを展開。ブランドづくり、戦略ストーリーの達人。京大法卒。
◆山口 周氏
若手経営者に人気のカリスマ的存在。電通、ボストンコンサルティング等で企業戦略、組織開発に活躍。「世界のエリートはなぜ“美意識”を鍛えるのか?」の著者。
商品種別 |
価格 |
購入 |
DVD |
12,200円 |
|
CD |
6,200円 |
|
オンライン映像 |
12,200円 |
|
音声ダウンロード |
6,200円 |
|
- 16:20~17:20(60分)
「変革への挑戦」東京オリンピック成功への道
-
- 太田 雄貴氏
- 国際フェンシング連盟副会長
日本フェンシング協会会長
- ●若き会長がなぜ組織を進化させることができたのか●観客動員2年で9倍●外部人材の積極登用●テクノロジーで競技の「見える化」を推進●変革のための25のアイディア
プロフィール
日本フェンシング界初の五輪メダリスト。東京五輪誘致の功労者。31歳の若さで日本フェンシング協会会長に。フェンシングをエンターテイメントに変えた革命児。
2021年1月22日(金)開催
- 9:20~10:20(60分)
2021 年 世界はどうなる!
- 社長が知らないと恥をかく「世界の大問題」
-
- 池上 彰氏
- ジャーナリスト
東京工業大学特命教授
東京大学定量生命科学研究所客員教授
- アメリカを見れば世界がわかる
米中貿易戦争/移民問題/日米関係
環境問題/貧困問題/生命倫理
転機に立つ資本主義とその未来
プロフィール
当代きっての人気キャスター。200万部突破の超ベストセラー「伝える力」の著者。国際情勢、経済、社会に精通。現地取材による難問題の分かりやすい解説は大好評。
- 10:50~12:10(80分)
分科会
アフターコロナを勝ち抜く経営戦略
- コロナ危機を千載一遇のチャンスに変える!
-
- 森 泰一郎氏
- 「アフターコロナ」の経営戦略指導者
森経営コンサルティング代表
- ●「ウィズコロナ」を生き残り、「アフターコロナ」を制する者は誰か●「選択と集中」の罠●「新型コロナ危機」をチャンスに変える事業経営の実践ノウハウ●4つのモデル
プロフィール
新進気鋭の実力コンサルタント。東大大学院にて経営戦略を研究。IT企業の取締役COO/C SOで活躍。DX変革、新事業開発、アフターコロナの経営戦略を指導。
商品種別 |
価格 |
購入 |
DVD |
12,200円 |
|
CD |
6,200円 |
|
オンライン映像 |
12,200円 |
|
音声ダウンロード |
6,200円 |
|
- 10:50~12:10(80分)
分科会
佐藤優が読み解く世界情勢、重要時局分析―
- 緊迫する世界、ニュースの真相、日本の今
-
- 佐藤 優氏
- 作家・評論家
元外務省主任分析官
- ●経営者のためのインテリジェンス講座●一触即発の世界●日本と世界の有事を読み解く●地政学リスク/国家の攻防/危機を覆す情報分析●新たな国際秩序と日本の選択
プロフィール
激変の世界を読むインテリジェンスのプロ。外交・政治・思想など幅広くものにする異色の作家。外務省時代はロシアの事情に精通したエキスパートとして活躍。
商品種別 |
価格 |
購入 |
DVD |
12,200円 |
|
CD |
6,200円 |
|
オンライン映像 |
12,200円 |
|
音声ダウンロード |
6,200円 |
|
- 10:50~12:10(80分)
分科会
「DX」で世界/社会/企業が大きく変わる
- 次世代型企業への経営改革のすすめ方
-
- 尾谷 昌彦氏
- デジタル化推進プロデューサー
ホワイトアフィリエイト代表取締役
Google認定教育者
- ●DX(デジタルトランスフォーメーション)最前線●次世代移動通信システム(5G)の特徴●破壊されるもの/創造されるもの●経営者の意識改革●中小企業の導入/活用法
プロフィール
AI、IoT、5G…デジタルトランスフォーメーション( DX)で大きく変わる世界を解説。中小企業の具体的対応戦略を指導。日本Webライティング協会理事。
商品種別 |
価格 |
購入 |
DVD |
12,200円 |
|
CD |
6,200円 |
|
オンライン映像 |
12,200円 |
|
音声ダウンロード |
6,200円 |
|
- 10:50~12:10(80分)
分科会
ポストコロナの時代に強い人材・組織の作り方
- 会社の潜在的特性を見抜く「3D診断」の勧め
-
- 高村 幸治氏
- 組織改革・人材育成コンサルタント
エナジーソース代表取締役
- ●課題の「見える化」●会社の潜在力を見抜く●これから必要な人材とは●抜本的改革を断行●現有戦力の活かし方
●評価制度はこう変える●社員エンゲージメントの高め方
プロフィール
人材育成のプロ。指導経験豊富な気鋭の実力コンサルタント。25才の時家業が倒産。人生の転落模様を間近で体験。大手コンサル会社を経て独立。年間11,000名超を指導。
商品種別 |
価格 |
購入 |
DVD |
12,200円 |
|
CD |
6,200円 |
|
オンライン映像 |
12,200円 |
|
音声ダウンロード |
6,200円 |
|
- 13:10~14:10(60分)
「逆境こそチャンス」難しい!だから挑戦しよう
- 潮目が変わる時代にどう対処するか─
-
- 堀場 厚氏
- 堀場製作所代表取締役会長兼グループCEO
京都商工会議所副会頭
- ●新市場開拓に挑み続ける「ベンチャー魂」●働き方の可視化●「おもしろおかしく」を世界へ●成長分野への積極投資/M&A戦略●未来を拓く企業のあり方と経営者の役割
プロフィール
世界シェア8割を誇る分析・計測機器のリーディングカンパニー。次々に世界的な優良企業を傘下に収め、世界28か国にグローバル展開。社是「おもしろ おかしく」
商品種別 |
価格 |
購入 |
DVD |
12,200円 |
|
CD |
6,200円 |
|
オンライン映像 |
12,200円 |
|
音声ダウンロード |
6,200円 |
|
- 14:30~16:00(90分)
「日本」は、もう一度立ち上がれる
- AI×データ時代における日本の再生と人材育成
-
- 安宅 和人氏
- ヤフー最高戦略責任者(CSO)
慶応義塾大学教授
- ●日本の現状●これからの時代に求められる人材とスキル●新たなテクノロジーと持続的な世界●未来を創る人をどう育てるか●「風の谷」という希望●未来を賭けられる国に
プロフィール
今、日本で最も多種多様な重要プロジェクトに関わる人物。マッキンゼーのアジア太平洋地域中心メンバーで活躍。イエール大学脳神経科学PhD.著「シン・ニホン」