福岡トヨタ自動車 現地見学研修会 


会社方針「一番大切なことを一番大切にする」とは? 

「売れない」「人が辞める」「お客様が離れる」—
その背景には“営業の属人化”や“仕組み不足”があるかもしれません。


本研修では、販売志向から顧客志向へ、個人営業からチーム営業へと転換を図り、
営業成績前年比29%増、顧客満足・社員満足を同時に向上させた日本経営品質賞受賞企業 福岡トヨタ自動車㈱の現地を訪れます。
同社金子直幹社長の講演と総合展示場の見学を通して「顧客志向とは何か」「社員がいきいきと働ける組織とは何か」を肌で体感していただきます。

 

金子 直幹代表取締役の講演

「営業が“チーム制”で動く理由とは?」
「なぜ「即納」にこだわるのか?」「なぜ、若手が集まり、社員満足度が高まるのか?」
“風土”と“仕組み”によって成果を出し続けている福岡トヨタの実際を、金子直幹社長にお話しいただきます。

 

店舗・総合展示場の見学

チーム制の現場である同社の総合展示場を見学します。
顧客の期待を超える“即納×安心”をテーマに、単なる車の販売拠点ではなく、
顧客満足度を高めるための様々な工夫が施された施設で、社員さんがイキイキと働く様子をご覧いただきます。

 

 

福岡トヨタ自動車

 

●販売志向から顧客志向への本質的な転換
・店舗全体でお客様に対応する「チーム制」を導入。営業の個人主義から脱却。
・店舗ミーティングを活用し、全員で顧客価値と店舗づくりを追求。
・「即納」の価値を訴求する総合展示場を新設、23年度に販売29%増を実現。

 

●業界慣習を覆す「チーム制」経営と生産性向上
・一人で抱え込む営業スタイルを捨て、協働と育成中心の評価制度へ転換。
・営業スタッフ1人当たり販売実績:全国平均の1.3倍
・店舗あたり販売実績:全国平均の1.65倍

 

●地域密着の人材戦略と高い従業員満足度
・九州屈指の就職人気企業の「採用の好循環サイクル」
・地元愛を重視したインターンや育成制度により企業文化と価値観に合致する人材を採用・定着。

 

 

スケジュール(例)
13:20 福岡トヨタ自動車 総合展示場 現地集合(福岡県太宰府市大佐野2-1-1 )
13:30~15:00 代表取締役 金子直幹氏のご講演/質疑応答
15:10~16:00 店舗・展示場内の見学/アンケート記入
16:00頃 終了(現地解散)

 

お問合せ方法

    下記フォーム(必須項目は必ず記入)またはお電話(06-6312-0691)にてお問合せ下さい。
    参加者10名様より企画させていただきます。
    内容や参加人数により、企画料等が異なりますのでご相談下さい。

    見学先

    貴社名(※)

    所在地(※)


    TEL(※)

    FAX

    メールアドレス(※)

    見学希望人数

    見学希望日

    見学を希望される団体名

    ご連絡者お名前

    ご連絡者部署・役職

    業種

    資本金

    百万円

    従業員

    その他、ご希望やご質問がありましたらご記入下さい。