TESSEI(テッセイ)清掃現場見学研修

世界が称賛する現場力とチーム改革の神髄を学ぶ!
世界最速の清掃チームとして知られる、JR東日本グループ・TESSEI。
東京駅のホームでわずか7分間で新幹線を清掃し美しく整えるその姿は「7-minute miracle(7分間の奇跡)」として世界に紹介されています。
そのチームづくりや現場改革の手法はハーバードビジネススクールのMBA教材にも採用され、
世界が注目する日本型マネジメントの代表例として高く評価されています。
本研修では、TESSEIで長年チームリーダーとして活躍し、現場の改革を推進してきた矢部輝夫氏の講演を通して、
現場から人を育て、理念を浸透させるリーダーシップを学びます。
講演後には矢部氏の案内・解説のもと、東京駅新幹線ホームにてTESSEIの清掃作業を見学。
実際の現場で“現場力”の真髄を体感いただきます。
講師 矢部輝夫氏の講演
|
清掃という仕事に“誇り”を生み出し、世界から称賛されたTESSEIの現場改革。 |
![]() |
新幹線ホームにてTESSEIの清掃作業を見学
講演後、矢部氏の案内のもと、東京駅の新幹線ホームへ移動。清掃スタッフの動きやチームワークを観察します。
その場で矢部氏が解説を行い、TESSEIの「7分間の奇跡」を現場の空気とともに体感いただきます。
本見学研修のポイント
✅東京駅新幹線ホームにて、TESSEIの清掃作業を見学
✅世界が注目した“現場改革”の真髄を体感する
✅“誇り”を生み出す人づくりの仕組みを学ふ
✅理念を現場に根づかせるマネジメントを理解する
✅ 「おもてなし文化」を企業組織に活かすヒントを得る
✅現場リーダーの改革ストーリーから実践の知恵を学ぶ
✅自社改革に応用できる具体策を学ぶ
TESSEI(テッセイ)について
JR東日本グループの駅構内・車両清掃や車内サービスなどを担う企業として設立。
東北・上越・北陸・山形・秋田など、各新幹線の車両清掃を主に担当しています。
特に東京駅での新幹線清掃は、到着から折り返し発車までのわずか7分間で、1編成(1,000席超)の車内を整える高度なチームワークで知られ、
そのサービス精神や現場改革の取り組みはハーバードビジネススクールでも教材化され、世界の経営者が学ぶ現場力の代表例として高く評価されています。

| スケジュール | |
|---|---|
| 13:50 | TKP東京駅カンファレンスセンター 集合(JR東京駅八重洲中央口 徒歩1分) |
| 14:00~15:30 | 矢部 輝夫氏の講演(終了後東京駅へ移動) |
| 15:50~16:30 | 新幹線ホームにて清掃現場を見学(矢部氏解説) |
| 16:30頃 | 終了(現地解散) |
- 開催日程
- 2026年 2月 5日(木)13:50~16:30頃
- 会場
-
【集合場所】
TKP東京駅カンファレンスセンター 13:50現地集合
(JR東京駅八重洲中央口 徒歩1分)
※お申込みいただいた方に詳細地図を送ります。
- 参加費
-
1名につき 58,000円
1社2名以上の場合 1名につき 52,780円
(消費税を含む)
【定員】限定20名 定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
(最少催行人数に達しない場合は、開催を取りやめる場合があります。予めご了承ください)
- 主催/お問合せ
-
日本経営開発協会
関西経営管理協会 TEL: 06-6312-0691
●メールでのお問い合せは下記のアドレスへ(担当:関西経営管理協会 中村 和弘)
nakamura@kmcanet.com
- 申込方法
-
- 参加日を選択し、参加人数を入力の上、カートに入れるボタンを押してください。
- お申込者に参加証・集合場所の地図・請求書をお送り致します。
- お支払いにはクレジットカード・銀行振込(請求書払い)・代金引換が選択できます。
- 申し込み締め切り:開催日の一週間前まで ※それ以降のお申込みは要相談
- やむを得ずキャンセルの場合は、開催日より3営業日前から30%、当日は受講料の全額を申し受けますので 代理の方がご参加ください。

