平凡な会社を『ケタ違い』の成長軌道に乗せる経営のやり方

“平凡で強みのない”中小企業が大変身!
●平凡な会社がどのようにして「強み」を創るのか
●「強み」を創れる会社と創れない会社の違いとは
●モチベーション&エネルギーを生み出す仕組み
●具体的な手法や仕組みを実例に基づき解説
成功事例
事例① 異業種からの転職者・新卒が集まり若手人材が活躍するA社
事例② 99億→500億円へケタ違いに成長した物流B社の小さな奇跡
セミナーの主な内容
①「強み」とは一体何なのか、求めるべき「強み」とは何か
②社員の「エンゲージメント」「ウエルビーイング」「ウエアネス」「働きがい」の本質を解き明かす
③社員や顧客が惹きつけられる会社は何が違うのか?経営理念を社員の言葉や行動にまで落とし込む仕組み
④社長と社員をつなぎ、会社の「強み」と「好き」を両方同時に創る「自主管理経営報告書」とは
⑤社員自身が成長の物語を描ける人財育成と組織開発のやりかた
⑥楽しさ優先、共創・実践重視!学びの場としての「企業内大学」づくり
- 講師のご紹介
-
- 羽鳥 博樹 氏
- 経営コンサルタント
㈱自主管理経営 代表
プロフィール
気鋭の実力コンサルタント。強みのない平凡な中小企業をケタ違いの成長軌道に乗せる指導に定評。コンサルタント歴30年、支援企業約130社。必聴の成功事例多数。
著書「強みのない平凡な会社を、ケタ違いの成長軌道に乗せる経営」
- 開催日程
- 2026年 3月 10日(火)13:30~16:30
- 会場
-
鉄鋼会館(地下鉄茅場町駅より徒歩5分)
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-2-10
(お申込みいただきましたら受講のご案内をメールにてお送りします)
※オンライン受講も好評受付中!!
- 参加費
- 1名につき 55,000円(消費税を含む)
- 主催/お問合せ
-
日本経営開発協会
関西経営管理協会 TEL: 06-6312-0691
●メールでのお問い合せは下記のアドレスへ(担当:関西経営管理協会 増岡 勝彦)
masuoka@kmcanet.com
- 申込方法
-
- 参加人数を入力の上、カートに入れるボタンを押してください。
- お申込者に参加証・会場の地図・請求書をお送り致します。
- お支払いにはクレジットカード・銀行振込・代金引換・請求書払いが選択できます。
- 最少催行人数に達しない場合は、開催を取りやめる場合がございます。予めご了承下さい。
- 申し込み締め切り:開催日の一週間前まで ※それ以降のお申込みは要相談
- やむを得ずキャンセルの場合は、開催日より3営業日前から30%、当日は受講料の全額を申し受けますので 代理の方がご参加ください。
