過去の全国経営者大会のカリキュラムをご案内するページです。
    			
のリンクが表示されているカリキュラムは、収録コンテンツをご購入いただけます。
    2022年7月13日(水)開催
	         
			
			        - 13:00 ~ 14:20 (80分)
 
                    
                    										                     【基調講演】DXと現場力の両輪で会社を変革せよ
			        - コロナ後に生き残る会社、稼げる働き方
 
			      
			        - 
					
					 
					- 遠藤 功氏
 
					- ●シナ・コーポレーション 
 代表取締役
●(元)早稲田大学
 ビジネススクール 教授
●(前)ローランド・ベルガー
 日本法人 会長 
				  
				  
					- ●デジタルが変える企業経営●ビッグデータは「宝の山」
●DX の2つの柱●デジタル時代のマネジメント法●強い現
場をつくるには●経営者の役割●社長がやるべき具体策
<サンプル動画>
 
					プロフィール
“現場力”研究のカリスマコンサルタント。欧州最大のコンサルファーム「ローランド・ベルガー日本法人」の会長として大活躍。著「現場力を鍛える」「見える化」等。 
															
					
					
					
					| 商品種別 | 
					価格 | 
					購入 | 
					
															
					| DVD | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					| CD | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| オンライン映像 | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| 音声ダウンロード | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
										
					
									   
				 
			
	     	
	         
			
			        - 14:35 ~ 15:45 (70分)
 
                    
                    										                     大混乱の世界経済と日本の景気―
			        - ウクライナ・ショックと岸田政権の経済政策
 
			      
			        - 
					
					 
					- 高橋 洋一氏
 
					- ●嘉悦大学 
 ビジネス創造学部 教授
●株式会社政策工房 
 代表取締役会長
●数量政策学者 
				  
				  
					- ●ウクライナ侵攻による世界経済への影響●日本が抱える
最大の問題●今求められている成長戦略●「迷走」の真実
と「復活」のシナリオ●経済成長の見通しと先行きのリスク
<サンプル動画>
 
					プロフィール
頭脳明晰な天才肌の屈指の論客。小泉・安倍両内閣の政策ブレーンで活躍。国民の富「霞ヶ関埋蔵金」を公表し脚光を浴びる。東大理学部・経済学部卒の元スーパー官僚。 
															
					
					
					
					| 商品種別 | 
					価格 | 
					購入 | 
					
															
					| DVD | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					| CD | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| オンライン映像 | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| 音声ダウンロード | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
										
					
									   
				 
			
	     	
	         
			
			        - 16:00 ~ 17:00 (60分)
 
                    
                    										                     激動期を乗り切る社長の決断とリーダーシップ
			        - 最先端の技術で、新たな時代の社会課題に挑む
 
			      
			        - 
					
					 
					- 橋本 康彦氏
 
					- ●川崎重工業
 代表取締役社長執行役員 
				  
				  
					
- ●“ 世界初“ “ 日本初” 挑戦のDNA でフロンティアを切り
拓く●産業用ロボットのパイオニア●自動化から自律化へ●
破壊的なイノベーション●水素エネルギー社会を目指して 
					プロフィール
我国の産業用ロボットのパイオニア。航空宇宙、交通/輸送等多彩な領域で高度な技術力を発揮するエンジニア集団。カーボンニュートラルに向けて水素事業にも注力。 
																			  
				 
			
	     	
	         
			
			        - 17:20 ~ 18:10(50分)
 
                    
                    										                     《特別講演》安倍政権が目指したものと今後の日本
			        
			      
			        - 
					
					 
					- 安倍 晋三氏
 
					- ●(元)内閣総理大臣
●衆議院議員
●清和政策研究会 会長 
				  
				  
					
- 安倍晋三元総理はお亡くなりになられた為、ご登壇いただけなくなりました。
ご冥福を心よりお祈り致します。 
					プロフィール
現代日本を代表する名宰相。自民党幹事長、内閣官房長官歴任後、内閣総理大臣通算在職日数歴代最長を記録。最大派閥を率いて日本の将来を大所高所から見守る。 
																			  
				 
			
	     	
		
    2022年7月14日(木)開催
	         
			
			        - 7:50 ~ 8:40 (50分)
 
                    
                    										                     《早朝講義》社員教育、企業内研修のすすめ(40名限定)
			        - 効果的な「新入社員フォローアップ教育」のやり方
 
			      
			        - 
					
					 
					- 伊藤 和人
 
					- JMDA教育研修センター 取締役
 
				  
				  
					
- ●いまどき新人の傾向を知る●世代間ギャップの解消がカギ
●効果の出るOJTの進め方●離職をさせない育成法とは 
					プロフィール
教育研修会社での営業管理職、大手不動産会社の労務・採用・教育研修マネージャーを経て、当協会の研修企画コーディネーターとして活動、ニーズを的確に捉えた研修が好評を得ている。 
																			  
				 
			
	     	
	         
			
			        - 9:00 ~ 10:20 (80分)
 
                    
                    										                     門田隆将の一刀両断!重要時局問題を斬る
			        
			      
			        - 
					
					 
					- 門田 隆将氏
 
					- ●作家
●ジャーナリスト 
				  
				  
					- 参院選の総括と今後の岸田政権の重要課題-
 中国の電撃侵略はあるのか
大激震の世界!マスコミに出ない最新情報
<サンプル動画>
 
					プロフィール
TV、講演に大活躍の気鋭の人気ジャーナリスト。国際、政治、経済から社会問題まで舌鋒鋭く論評。「週刊新潮」副部長歴。著「中国の電撃侵略」「新・階級闘争論」 
															
					
					
					
					| 商品種別 | 
					価格 | 
					購入 | 
					
															
					| DVD | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					| CD | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| オンライン映像 | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| 音声ダウンロード | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
										
					
									   
				 
			
	     	
	         
			
			        - 10:50 ~ 12:10 (80分)
 
                    
                    										分科会
					                     常識破り!逆境に負けない中小企業のつくり方
			        - 京都の定食屋が生んだ「奇跡のビジネスモデル」
 
			      
			        - 
					
					 
					- 中村 朱美氏
 
					- ●国産牛ステーキ丼専門店
 「佰食屋」オーナー
●minitts 代表取締役 
				  
				  
					
- ●営業時間はわずか3 時間半●どんなに売れても1 日100
食限定●飲食店でも残業ゼロ●商品開発の4 つの条件●働
き方そのものをフランチャイズ化●コロナ禍での敗北と反撃 
					プロフィール
TV「ガイアの夜明け」で大反響。得意なコンセプトで行列のできる定食屋を展開。奇跡のビジネスモデルと話題。ウーマンオブザイヤー大賞など数々の賞を受賞。 
																			  
				 
			
	     	
	         
			
			        - 10:50 ~ 12:10 (80分)
 
                    
                    										分科会
					                     世界の「先端技術」開発競争最前線̶
			        - 最新動向から日本製造業の未来戦略を読み解く
 
			      
			        - 
					
					 
					- 泉谷 渉氏
 
					- ●産業タイムズ社 
 代表取締役会長
●日本電子デバイス産業協会 
 副会長 
				  
				  
					- ●メタバースの時代がやってきた●5G/脱炭素/SDGsの
インパクト●100兆円市場へ巨大化する半導体産業の現状
と将来展望●100年に一度の激変̶ 自動車産業の行方
<サンプル動画>
 
					プロフィール
世界の先端技術の最新情報に精通した我国の第一人者。徹底した取材で世界の技術戦争の最前線を明解に解説。著「自動車世界戦争」「日・米・中loT最終戦争」他多。 
															
					
					
					
					| 商品種別 | 
					価格 | 
					購入 | 
					
															
					| DVD | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					| CD | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| オンライン映像 | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| 音声ダウンロード | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
										
					
									   
				 
			
	     	
	         
			
			        - 10:50~12:10(80分)
 
                    
                    										分科会
					                     激震!!どうなるウクライナ・ショックとプーチン
			        - ロシア研究の第一人者が大胆予測-
 
			      
			        - 
					
					 
					- 中村 逸郎氏
 
					- ●筑波大学 名誉教授
 
				  
				  
					- ●大義なき悲惨な戦争●独裁者プーチンの大きな誤算●孤立する大国ロシア●生物・化学兵器使用の兆候●プーチンを止めるのは誰か●ロシア・ウクライナの停戦交渉の行方
<サンプル動画>
 
					プロフィール
ロシアとプーチン研究の第一人者。モスクワ大学、ソ連科学アカデミーに留学。政治家から庶民まで多くの知己を持つ。著「ロシアを決して信じるな」「ロシア市民」他。 
															
					
					
					
					| 商品種別 | 
					価格 | 
					購入 | 
					
															
					| DVD | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					| CD | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| オンライン映像 | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| 音声ダウンロード | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
										
					
									   
				 
			
	     	
	         
			
			        - 13:10~14:10(60分)
 
                    
                    										                     《挑む》2025年「空飛ぶクルマ」で社会を変える!
			        - 未来の乗り物の実現で100年に一度の社会改革
 
			      
			        - 
					
					 
					- 福澤 知浩氏
 
					- ●SkyDrive 代表取締役CEO
●「空の移動革命に向けた官民協議会」メンバー 
				  
				  
					
- ●世界中が開発競争●官民協力の成長戦略事業●電動垂直離着陸/自動車より高い安全性●人類を地表の移動から解放する●空飛ぶクルマが実現する近未来●可能性と課題
 
					プロフィール
「空飛ぶクルマ」開発の本命ベンチャー。東大工学部卒、トヨタから独立。2025年の大阪万博でエアタクシー事業の実現を目指す。「空の移動革命官民協議会」メンバー。 
																			  
				 
			
	     	
	         
			
			        - 14:30~15:50(80分)
 
                    
                    										                     【正論】櫻井よしこのズバリ直言―
			        - 日本よ今こそ国防に目覚め大変身せよ!
 
			      
			        - 
					
					 
					- 櫻井 よしこ氏
 
					- ●国家基本問題研究所 理事長
●ジャーナリスト 
				  
				  
					
- 暴走する中国 横暴さを増す隣国たち
 国際秩序の崩壊 日本の役割
日本外交の危機 日本と日本人への警鐘 
					プロフィール
筋金入りの辛口評論で人気絶大のジャーナリスト。国際、政治から時事、社会問題まで幅広く正論を展開。「日本の敵」「言語道断」「問答無用」等論戦シリーズは大好評。 
																			  
				 
			
	     	
	         
			
			        - 16:10~17:20(70分)
 
                    
                    										                     行動することによって 道は開かれる
			        
			      
			        - 
					
					 
					- 杉 良太郎氏
 
					- ●歌手 俳優 紫綬褒章受章
●法務省 特別矯正監
●警察庁 特別防犯対策監 
				  
				  
					
- ●辛酸を嘗めた下積み時代●舞台に立つ時は毎日が命日●作家との運命の出会い●媚びない力●世界の悪と貧しさを追放したい●杉流の「引き際の美学」●次なる世代への伝言
 
					プロフィール
現役活動58年を誇る芸能界の傑物。代表曲「すきま風」は大ヒット。NHK「遠山の金さん」の主役で一世を風靡。慈善活動63 年間で、「悪と貧しさ」の追放に尽力。 
																			  
				 
			
	     	
		
    2022年7月15日(金)開催
	         
			
			        - 7:50~8:40(50分)
 
                    
                    										                     《早朝講義》毎回大好評の特別企画(40名限定)
			        - 社長のための「日経新聞」の読み方
 
			      
			        - 
					
					 
					- 西村  晃氏
 
					- ●経済・経営評論家
●GS世代研究会座長 
				  
				  
					
- ●どこを、どう読むか●独自の西村流「着眼点」「速読法」
●今朝の「日経」で解説 
					プロフィール
毎回大好評。話題のスポット/ヒット商品に精通するマーケティングの第一人者。
NHK、TV東京を経て独立し大活躍。若手経営者にも人気抜群。「GS世代研究会」主宰。 
																			  
				 
			
	     	
	         
			
			        - 9:00~10:20(80分)
 
                    
                    										                     大激震の世界情勢をズバリ読み解く-
			        - ウクライナ危機!!アメリカ・NATOの戦略
 
			      
			        - 
					
					 
					- 村田 晃嗣氏
 
					- ●同志社大学法学部 教授
●国際政治学者 
				  
				  
					- ●ロシアのウクライナ侵攻はどうなるのか●戦争終結のシナリオ●世界に迫る地政学リスク●深まる米中対立●米国中間選挙をズバリ予測●日米同盟と安全保障体制のあり方
<サンプル動画>
 
					プロフィール
アメリカと世界の地政学リスクに精通する気鋭の論客。国際政治、アメリカ外交、安全保障政策の専門家。同志社大学学長、防衛省参与等を歴任。著「大統領の挫折」 
															
					
					
					
					| 商品種別 | 
					価格 | 
					購入 | 
					
															
					| DVD | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					| CD | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| オンライン映像 | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| 音声ダウンロード | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
										
					
									   
				 
			
	     	
	         
			
			        - 10:50~12:10(80分)
 
                    
                    										分科会
					                     《大好評シリーズ》西村晃の大繁盛の法則
			        - ウィズコロナ 中小企業が今やるべき具体策
 
			      
			        - 
					
					 
					- 西村 晃氏
 
					- ●経済・経営評論家
●GS世代研究会座長 
				  
				  
					- 「コロナは全治5年」と言い出して3年目、そこにロシアのウクライナ侵攻による経済制裁の応酬という難問が加わった。原油だけでなくあらゆる資源や食糧の価格上昇はもはや「第三次石油危機」と考えて対処したほうが間違いない。本講座では最新情勢を踏まえたうえで、今後の経済状況を分析。それでもなお伸びる企業の成功例を紹介しながら「大繁盛の法則」をつまびらかにする。
<サンプル動画>
 
					プロフィール
毎回大好評。話題のスポット/ヒット商品に精通するマーケティングの第一人者。NHK、TV東京を経て独立し大活躍。若手経営者にも人気抜群。「GS世代研究会」主宰。 
															
					
					
					
					| 商品種別 | 
					価格 | 
					購入 | 
					
															
					| DVD | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					| CD | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| オンライン映像 | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| 音声ダウンロード | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
										
					
									   
				 
			
	     	
	         
			
			        - 10:50~12:10(80分)
 
                    
                    										分科会
					                     《必聴》人の集まる会社にできていますか?
			        - 100年企業研究から見えてきたこと
 
			      
			        - 
					
					 
					- 小山 貴子氏
 
					- ●社会保険労務士
●フォーアンド 代表取締役 
				  
				  
					- ●採用市場の現状●新型コロナは組織に「遠心力と求心力」を生み出した●これから組織に必要な2つの概念●人材不足の時代の採用のあり方●働き方の変化の先にある未来
<サンプル動画>
 
					プロフィール
リクルート出身の実力社労士。中小企業の人材採用、離職防止・定着対策などの指導に活躍。東京都中小企業振興公社専門相談員。日本テレワーク協会客員研究員。 
															
					
					
					
					| 商品種別 | 
					価格 | 
					購入 | 
					
															
					| DVD | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					| CD | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| オンライン映像 | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| 音声ダウンロード | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
										
					
									   
				 
			
	     	
	         
			
			        - 10:50~12:10(80分)
 
                    
                    										分科会
					                     『コロナとワクチン』誰も言えなかった「真実」
			        - ウィズコロナを健康に生き抜く知恵
 
			      
			        - 
					
					 
					- 長尾 和宏氏
 
					- ●長尾クリニック院長
 (年中無休)
●映画「けったいな町医者」の
 モデル 
				  
				  
					
- ●コロナ禍の9割は情報災害●激白!ワクチン推進の舞台裏●報道されない科学的事実●地域包括ケアの実際●自然免疫を上げる方法●ウイルスとの共生を「恐れない勇気」を̶
 
					プロフィール
町医者として壮絶な新型コロナ診療で孤軍奮闘し話題に。在宅医療のリーダー的存在。高齢者の健康、終末期医療、尊厳死等にも提言。
著「ひとりも、死なせへん」他。 
																			  
				 
			
	     	
	         
			
			        - 10:50~12:10(80分)
 
                    
                    										分科会
					                     《必須》経営者のための「SDGs」講座
			        - 中小企業が今、取り組むべきSDGsとは
 
			      
			        - 
					
					 
					- 山本 哲史氏
 
					- ●(一社)SDGs推進士業協会 
 理事
●アズコネクト社労士事務所 
 代表 
				  
				  
					- ●世界的潮流「SDGs」の背景とメリット●なぜビジネスにSDGsが必要なのか●何をどこから始めるか●中小企業で取り組み可能なアクションリスト●経営者のリーダーシップ
<サンプル動画>
 
					プロフィール
SDGsの普及や中小企業への取り組みの指導に活躍。人材活用戦略や働き方改革、ハラスメント対策の指導など、人事労務の諸課題のコンサル業務で中小企業を支援。 
															
					
					
					
					| 商品種別 | 
					価格 | 
					購入 | 
					
															
					| DVD | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					| CD | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| オンライン映像 | 
					12,200円 | 
					
					
					 | 
					
					
															
					
					| 音声ダウンロード | 
					6,200円 | 
					
					
					 | 
					
										
					
									   
				 
			
	     	
	         
			
			        - 13:10~14:10(60分)
 
                    
                    										                     分断の時代を越えて
			        
			      
			        - 
					
					 
					- 澤田 純氏
 
					- ●NTT(日本電信電話)
 代表取締役会長 
				  
				  
					
- ●海外事業とグループの大編成●「GAFA」「中国」と戦う●産業構造を変える「5G」のインパクト●光通信技術「IOWN」構想●アフターコロナ社会における経営者の役割
 
					プロフィール
現代屈指の実力経営者。分社で弱体化したNTTグループを再結集。「GAFA」や中国と戦える強い新NTTの再構築を目指す。かつて時価総額世界一を誇った名門企業。 
																			  
				 
			
	     	
	         
			
			        - 14:30~16:00(90分)
 
                    
                    										                     「稼ぐ仕組み」と利益を生み出す組織の作り方
			        - イノベーションは顧客の問題発見から始まる
 
			      
			        - 
					
					 
					- 高岡 浩三氏
 
					- ●ケイアンドカンパニー
 代表取締役社長
●(前)ネスレ日本
 代表取締役社長兼CEO 
				  
				  
					
- ●常識を疑う●「困っている」に稼げる秘密が隠れている●「変わり者」の能力を潰さない●考える社員が増える制度づくり●中小企業のDX によるイノベーション経営の進め方
 
					プロフィール
コトラーも認めたマーケティングのプロ。世界企業ネスレ日本の社長兼CEOとして新しいビジネスモデルを次々開発、高利益率を実現。日本マーケティング大賞受賞。