勝てる≪価格交渉の極意≫中小企業の値上げ戦略を徹底指導

1万件超の交渉実績!元商社マンが勝てる交渉戦術を徹底指導
価格交渉のポイントは価格以外にある!
●原材料や人件費高騰のいま、価格交渉は最重要課題!
●今のままで大丈夫ですか?利益の低い会社は生き残れません
●事前準備から交渉の進め方まで“生駒式交渉術”を徹底指導
●知らないと損。知れば勝てる。いまこそ利益倍増のチャンス!
成功事例 ≪どんな企業でも成果が出る!≫
事例① “生駒式交渉術”で5億円の粗利益改善(食品製造業A社)
事例② 新たな価値を加え、コスト上昇分以上の値上げを実現(印刷業B社)
セミナープログラム
はじめに
・値上げできる会社と値上げできない会社の違い
1.交渉の基本
・交渉とは何か
・引き出しの多さと臨機応変な対応力
2.交渉の心構え
・自分との交渉力、セルフマネジメント力
3. 交渉準備の7ステップ
① 交渉チームの結成
② 状況の把握
③ 目的の明確化
④ 目標の設定
⑤ 選択肢の作成
⑥ BATNA(決裂時の次善策)の準備
⑦ 交渉シナリオの作成
4. 交渉実践の7ステップ
① 本音を引き出す傾聴法
② 本音を語らせる質問法
③ 信頼関係の構築
④ 強みとニーズの組合せ
⑤ 選択肢の提案戦略
⑥ 交渉戦術・心理交渉術
⑦ 交渉合意
5. 価格交渉の極意
• 価格交渉の基本
• 価格交渉の3つのポイント
• プラスαの提案
• 価格以外の価値
• 自社の強みの棚卸しから
- 講師のご紹介
-
- 生駒 正明 氏
- ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役
ビジネス交渉コンサルタント®
プロフィール
「値上げ交渉戦略」指導の第一人者。
総合商社で33年間活躍。国内外のありとあらゆる業種の企業に関わり交渉成果を挙げる。
生駒式交渉術と交渉力の鍛え方は必聴。主な著書に『ビジネス交渉力の鍛え方』(セルバ出版)など。
- 開催日程
- 2026年 3月 6日(金)13:30~16:30
- 会場
-
鉄鋼会館(地下鉄茅場町駅より徒歩5分)
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-2-10
(お申込みいただきましたら受講のご案内をメールにてお送りします)
※オンライン受講も好評受付中!!
- 参加費
- 1名につき 55,000円(消費税を含む)
- 主催/お問合せ
-
日本経営開発協会
関西経営管理協会 TEL: 06-6312-0691
●メールでのお問い合せは下記のアドレスへ(担当:関西経営管理協会 増岡 勝彦)
masuoka@kmcanet.com
- 申込方法
-
- 参加人数を入力の上、カートに入れるボタンを押してください。
- お申込者に参加証・会場の地図・請求書をお送り致します。
- お支払いにはクレジットカード・銀行振込・代金引換・請求書払いが選択できます。
- 最少催行人数に達しない場合は、開催を取りやめる場合があります。予めご了承ください
- 申し込み締め切り:開催日の一週間前まで ※それ以降のお申込みは要相談
- やむを得ずキャンセルの場合は、開催日より3営業日前から30%、当日は受講料の全額を申し受けますので 代理の方がご参加ください。
