【第135回】「全国経営者大会」講演動画・音声 収録コンテンツ
- 10年で2倍!!4年連続志願者数日本一!
- 世耕 石弘氏
- 近畿大学経営戦略本部長
- ●近大が志願者数日本一へと躍進した原点
●世界初「近大まぐろ」完全養殖成功の本質
●日本の大学の序列をぶっ壊す!
●若者の心を掴む情報発信力
●教育と経営が共存する秘訣 - 少子高齢化が進み、18歳人口が減り続けていて、大学淘汰・合併の時代と言われている。
そんな中、志願者数が10年で2倍、4年連続日本一になっている大学がある。
「近大クロマグロ」で有名な大阪の近畿大学である。
大学の広告というと真面目で固いイメージが多かったが、ターゲットは18歳の高校3年生、ホームページに大きく動画を取り入れるなど、若者受けするコンテンツ戦略で続々と心を掴んでいった。
話題作りのための「広報ファースト作戦」 で、改革力の高い大学ランキング1位のイメージを獲得することに成功。
いわゆる「広報のプロ」が、どのような業界にも通用する広報戦略の考え方を、お笑い要素たっぷりにお伝えする。
収録時間:約81分
- 2022年1月27日 収録
プロフィール
「近大革命」を成功させた広報のプロ。近鉄を経て、祖父が創立した近畿大学に奉職。数々の話題づくりと広報戦略を展開。実践に基づく大逆転の戦略的広報術は必聴。
知と汗と涙の近大流コミュニケーション戦略
商品種別 | 価格 | 購入 |
---|---|---|
DVD | 12,200円 | |
CD | 6,200円 | |
オンライン映像 | 12,200円 | |
音声ダウンロード | 6,200円 |
●またインターネット等の公衆送信・上映・改変・レンタル、2次利用などの無断使用もお断りいたします。
- 日本を元気にする新しいビジネスのかたち
- 藻谷 ゆかり氏
- 経営エッセイスト
巴創業塾主宰 - ●衰退産業でも稼げます
●地方からのイノベーション
●売り手よし/買い手よし/世間よし/作り手よし/地球よし/未来よし
●社会課題を解決
●SDGs時代に求められる経営
◆サンプル動画
「六方よし経営」で欠かせないキーワード「あるをつくして」
- 売り手よし・買い手よし・世間よしの三方よしの経営はよく語られるが、これに作り手よし・地球よし・未来よしを追加して「六方よしの経営」としないと、事業が衰退してしまうであろう。
SDGs時代に求められる経営とは何なのか?「六方よしの経営」こそが和のSDGs(行動規範)になりえるのだ。
既存事業と地域を活性化するために「六方よしの経営」の取り入れ方からそのメリットまで、いくつもの事例をもとに分かりやすく解説する。
【事例紹介】
1. 事業承継 ~ 数馬酒造(石川県能登町)
2. 社会的起業 ~ ジーエルイー合同会社(沖縄県那覇市)
3. 地域起業 ~ シーラカンス食堂(兵庫県小野市)
収録時間:約77分 - 2022年1月27日 収録
プロフィール
東大卒・ハーバードMBAの起業家。再生された16社の事例を徹底研究、再生のキーコンセプトを導き出す。地方移住、起業、事業承継を支援する「巴創業塾」を主宰。
「六方よしの経営」既存事業と地域を活性化する
商品種別 | 価格 | 購入 |
---|---|---|
DVD | 12,200円 | |
CD | 6,200円 | |
オンライン映像 | 12,200円 | |
音声ダウンロード | 6,200円 |
●またインターネット等の公衆送信・上映・改変・レンタル、2次利用などの無断使用もお断りいたします。
- 門田 隆将氏
- 作家・ジャーナリスト
- 新・階級闘争論 暴走するメディア・SNS
中国の電撃侵略 「自由」と「独裁」決着の時へ
岸田新政権の命運と重要政治課題-
◆サンプル動画
これからの増税時代に、一部の医療機関が好景気の理由
- コロナ禍において、混沌としている世の中において、おかしな政策やそれをまともに伝えていないメディアがある。
空床保証で血税が1兆4400億円も使われ、一部の医療機関が好景気になっていて、これを国民が増税により負担させられそうになっている。
また2年前に武漢で死体が転がる病院の映像が流れていたが、日本はインバウンドを優先して、2020年1月に史上最多の92万人の訪日客を受け入れてしまった。
他にも多くの不可解なことが起こっていて、日本人はもっと不正に強く抗議すべきである。
収録時間:約85分
- 2022年1月27日 収録
プロフィール
気鋭の人気ジャーナリスト。国際、政治・経済から社会問題まで舌鋒鋭く論評。「週刊新潮」編集部記者、デスク、副部長を歴任。著書「中国の電撃侵略」「新・階級闘争論」
門田隆将の一刀両断 ! 重要時局問題を斬る
商品種別 | 価格 | 購入 |
---|---|---|
DVD | 12,200円 | |
CD | 6,200円 | |
オンライン映像 | 12,200円 | |
音声ダウンロード | 6,200円 |
●またインターネット等の公衆送信・上映・改変・レンタル、2次利用などの無断使用もお断りいたします。
- 泉谷 渉氏
- 産業タイムズ社代表取締役会長
日本電子デバイス産業協会
副会長 - ●「次世代自動車」開発競争のゆくえ
●再生可能エネルギー/脱炭素/ SDGs 投資のインパクト
●半導体産業は今や50兆円の巨大市場
●国を挙げて半導体強化を打ち出す日本
◆サンプル動画
5年後にはやってくる仮想空間で生活する「メタバース」の世界
- サービス業をはじめ多くの産業が苦しむ中、半導体業界は絶好調である。
ついに60兆円規模まで到達し、半導体不足と言われながらも、ここ数年で100兆円を超えそうなほど、劇的な転換期にきている。
SDGsが提唱するカーボンゼロの世界、この主役は半導体といっても過言ではないほど需要を後押しし、業界の追い風になっている。
他にも半導体業界に注目すべき理由を事例とともに詳しく解説する。
収録時間:約78分
- 2022年1月27日 収録
プロフィール
先端技術の最新情報に精通した業界最古参のカリスマ記者。徹底した取材で世界の技術戦争の最前線を解説。「自動車世界戦争」「日・米・中IoT最終戦争」他、著書多数。
世界政治経済は半導体をコアに発展する
商品種別 | 価格 | 購入 |
---|---|---|
DVD | 12,200円 | |
CD | 6,200円 | |
オンライン映像 | 12,200円 | |
音声ダウンロード | 6,200円 |
●またインターネット等の公衆送信・上映・改変・レンタル、2次利用などの無断使用もお断りいたします。
- 「データ経営」でイノベーションを巻き起こせ!
- 小田島 春樹氏
- 伊勢の老舗食堂
「ゑびや大食堂」社長
(株)EBILAB 社長 - ●独自に開発した経営の見える化ツール
●的中率9割の来客予測システム
●一連のデジタル技術の導入で世界から注目
●フードロス、労働環境など社会的課題も画期的に改善
◆サンプル動画
DX活用で売上・利益はいくらでも伸ばせる!
付加価値向上のためのデータ分析
- 伊勢神宮の訪日客はいなくなり、参拝者はずっと減っているが、売上5倍・利益10倍を達成した老舗食堂、それが「ゑびや大食堂」である。
何が常識はずれの好業績をもたらしたのか?
それは徹底したDX集客の考えを取り入れ、自分のとったアクションがどれくらい効果があったか測定することであった。
時代を正しく認識し、テクノロジーを使うことにより、業務を自動化・効率化することが可能になる。
またゑびやで取り組んだDXを他社へ展開すると、マイクロソフトのCEOに認められることになる。
DX化に向けて、変われないのは組織と経営者自身、具体的に一歩を踏み出すためのヒントが満載の講義内容。
収録時間:約71分
- 2022年1月27日 収録
プロフィール
ソフトバンクを経て、妻の実家の老舗食堂に入社。一連のデジタル技術の導入で、7年間で売上げ5倍、利益10倍を実現。マイクロソフトで事例紹介され世界から注目。
地方の老舗食堂が7年で売上5倍、利益 10 倍に
商品種別 | 価格 | 購入 |
---|---|---|
DVD | 12,200円 | |
CD | 6,200円 | |
オンライン映像 | 12,200円 | |
音声ダウンロード | 6,200円 |
●またインターネット等の公衆送信・上映・改変・レンタル、2次利用などの無断使用もお断りいたします。
- アフターコロナ 中小企業の早期再生への具体策
- 西村 晃氏
- 経済・経営評論家
GS世代研究会座長 - コロナ禍により、世界中でライフスタイルから産業構造まで大きな変革が起こった。業種を問わず、規模を問わず、全ての企業で大胆な「リ・ストラクチャリング」が迫られている。これからの「ニューノーマルの時代」を生き抜く戦略、いま産業界・企業・わが社がなすべきことのヒントと具体例を提供する。
◆サンプル動画
ひっきりなしに客が来る!
コロナ禍でも人気の前橋のイタリアン「ペスカ」の戦略
- ワクチンは全国民に行き渡っても、2025年高齢化がピークを迎え消費人口が減少。
オリンピック景気は一巡し、消費税引き上げの影響を受け始めている。
さらにかつてあった4,000万人の外国人消費はゼロで、ニューノーマルによる既存需要の減少している時代に。
そんな暗いことばかり報道されている時代に、活路を見出すことはできるのか?
今年2022年のキーワードはまさに「POST CORONA」 、その頭文字を取って、日本がまた笑顔で溢れる国にするためのポイントを詳しく解説する。
P ポピュレーション(人口)
O オールド 高齢化ピーク
S セイフティ 安全保障
T トラベル 旅行観光
C カー 自動車
O オフィス 職場環境
R レストラン 外食産業
O オイル 原油動向
N ニューノーマル
A アグリカルチャ 農業
収録時間:約87分
- 2022年1月28日 収録
プロフィール
毎回大好評。話題のスポット/ヒット商品に精通するマーケティングの第一人者。NHK、TV東京を経て独立し大活躍。若手経営者にも人気抜群。「GS世代研究会」主宰。
《大好評シリーズ》西村晃の大繁盛の法則
商品種別 | 価格 | 購入 |
---|---|---|
DVD | 12,200円 | |
CD | 6,200円 | |
オンライン映像 | 12,200円 | |
音声ダウンロード | 6,200円 |
●またインターネット等の公衆送信・上映・改変・レンタル、2次利用などの無断使用もお断りいたします。
- パワハラを生まない職場づくりをどう進めるか
- 河村 晴美氏
- 叱りの達人
パワハラ対策専門家 - ●22 年4月から「パワハラ防止法」施行
●「指導」と「パワハラ」の境界線
●やる気をON にする「叱り方」
●明るく活力ある職場をどうつくるか
●強い組織のつくり方と社員育成法
◆サンプル動画
パワハラ対策に重要な要素となる
「エトス(信頼)」を勝ち取るために
- あなたが放った何気ない一言が、とんでもないパワハラ発言になるかもしれない・・。
相手と自分との「間」が違うこと、ズレをしっかり認識しないといけない。
分かっていながら、特に中小企業ではパワハラ対策に真剣に取り組めていない。
後回しにしていると、ヒトのパフォーマンスが落ちることで、日々の業務に支障をきたし、経営効率が悪くなってしまう。
「叱る」とは「面白くする」こと。相手をうつむかせることではない、ぱっと輝かせること。
独自の興味深い切り口により、パワハラ対策の第一歩として、明日からすぐに取り組める事項を解説する。
1. コミュニケーションは絶望から始まる
2. パワハラ防止対策の導入法
3. 部下を動かす叱り方の極意~エトス(信頼)・パトス(情熱)・ロゴス(論理)
収録時間:約82分
- 2022年1月28日 収録
プロフィール
叱り方教育、パワハラ防止研修の第一人者。甘えを排除し自己尊厳を高める指導に定評。22年間に亘り延べ10万人に講演・研修を実施。著書「やる気をONする叱り方」他。
部下を伸ばすコミュニケーションの極意
商品種別 | 価格 | 購入 |
---|---|---|
DVD | 12,200円 | |
CD | 6,200円 | |
オンライン映像 | 12,200円 | |
音声ダウンロード | 6,200円 |
●またインターネット等の公衆送信・上映・改変・レンタル、2次利用などの無断使用もお断りいたします。
- スマホ一台で始めるSNS マーケティング
- 喜多野 修次氏
- (株)SYK 代表取締役
- ●“常識革命”を起こす
●コストゼロ!センス不問!スキル不問!
●集客の新公式
●みんながスマホの中で情報を探している
●売上アップを実現するSNSマーケティング活用術
◆サンプル動画
8200万人以上が利用・開封率96%のLINEから売上をあげる秘訣
- 集客にDXを活用すべきなのは分かるけど、難しくてコストもかかるのでは?
いいえ、SNSマーケティングを活用すれば、スキル不要・HP不要なのに高い成約率が狙える。
SNSの普及により、見込み客とのコミュニケーションのスタイルが変化した。
特に8200万人以上が利用し、開封率96%の「LINE」を徹底活用しない手はない。
社長の個人ブランディングの手法やインスタグラムへの応用など、具体的な事例をもとにノウハウを語る。
1. SNSマーケティングの重要性
2. LINEから売上をあげる秘訣
3. SNSの中で一番効果的なのは?
収録時間:約83分
- 2022年1月28日 収録
プロフィール
今最も注目の若手コンサルタント。最先端SNSマーケティングを駆使。集客に悩む起業家・経営者を指導し、売上を3倍に上げるマーケッターとして最前線で活躍。
SNS で人を集める「儲かる会社の集客論」
商品種別 | 価格 | 購入 |
---|---|---|
DVD | 12,200円 | |
CD | 6,200円 | |
オンライン映像 | 12,200円 | |
音声ダウンロード | 6,200円 |
●またインターネット等の公衆送信・上映・改変・レンタル、2次利用などの無断使用もお断りいたします。
- 中小企業が今、取り組むべきSDGsとは
- 萩原 京二氏
- 一般社団法人ディーセントワーク
推進協議会代表理事
SDGsコンサルタント - ●今、世界が取り組むSDGs
●中小企業がSDGsに取り組むメリット
●何をどこから始めるか
●アクションプランの三本柱
● 成功のカギ
● 経営者の決断とリーダーシップ
◆サンプル動画
中小企業こそSDGsに取り組むべきメリットやビジネスチャンス
- いま世界中の国で一斉に取り組んでいるSDGsという言葉を耳にしない日はない。
SDGsに対する個人の意識は高まっているが、残念ながら中小企業での取り組みはなかなか進んでいない。
アフターコロナ時代の企業経営を考えると、SDGsに取り組むことで社会から応援される企業になるといえるだろう。
SDGsに取り組むメリットや、活用して経営改革していくノウハウを語る。
1. 今更聞けないSDGsの基本知識
2. なぜ取り組まねばならないのか
3. 具体的にやるべきこと
4. 中小企業がSDGsを活用して経営改革する方法
収録時間:約81分
- 2022年1月28日 収録
プロフィール
たった一人で年商一億円を稼ぎ出すカリスマ社労士。時代を先読みする予測力に定評。独自の経営自動化ノウハウを持つ。全国の中小企業へSDGsの導入を指導。
《必須》経営者のための「SDGs」講座
商品種別 | 価格 | 購入 |
---|---|---|
DVD | 12,200円 | |
CD | 6,200円 | |
オンライン映像 | 12,200円 | |
音声ダウンロード | 6,200円 |
●またインターネット等の公衆送信・上映・改変・レンタル、2次利用などの無断使用もお断りいたします。
- 経営者が知るべき世界最先端の経営学
- 入山 章栄氏
- 早稲田大学大学院
ビジネススクール教授 - ●あなたの会社の戦略がうまくいかない根本的な理由
●成功しやすいビジネスの共通点
●イノベーションの絶対条件
●「両利きの経営」を進めるには
●成功するリーダーの条件
◆サンプル動画
「両利きの経営」に不可欠な「DX」のもたらす2つの大きな可能性
- 今まで多くの会社は「経路依存症」という経営の要素が組織の中で複雑に絡んでいることにより、うまく変化が出来なかった。
それがコロナによって強制的に変化を求められるというチャンスとなっており、DXを活用してイノベーションを起こすときが来た。
イノベーションの最重要理論となるのが、「知の探索」と「知の深化」を合わせた「両利きの経営」である。
「知の探索」の方を日本人はおろそかにしてきたため、イノベーションがうまく進まなかった経緯がある。
具体的事例とともに一見難しいことを、分かりやすく解説する。
1. デジタルの2つの誤解
2. なぜデジタルが日本企業に不可欠なのか
3. DXのもたらす2つの大きな可能性
4. DXの7つのポイント
さいごに~「両利きの経営」をさらに進めるには
収録時間:約100分
※こちらの商品は音声のみ(CD・音声ダウンロード)の販売となります。
- 2022年1月28日 収録
プロフィール
今、最も注目の経営学者。米国で10年に亘り最先端の経営学を研究。世界の経営のエッセンスをまとめた大著「世界標準の経営理論」はビジネスパーソンのバイブル。
《総括》「両利きの経営」戦略が未来を切り拓く―
商品種別 | 価格 | 購入 |
---|---|---|
DVD | 12,200円 | |
CD | 6,200円 | |
オンライン映像 | 12,200円 | |
音声ダウンロード | 6,200円 |
●またインターネット等の公衆送信・上映・改変・レンタル、2次利用などの無断使用もお断りいたします。
-
このページでご案内している、全10巻をセットにしたお得な割引セットです。
オンライン映像または音声ダウンロードであれば、カード決済完了後にマイページからすぐにダウンロードしてご視聴いただけます。◆ DVD・オンライン映像 定価:116,000円 ⇒ 92,800円(2割引)
◆ CD・音声ダウンロード 定価: 62,000円 ⇒ 49,600円(2割引)1. 知と汗と涙の近大流コミュニケーション戦略(世耕 石弘氏)
2. 「六方よしの経営」既存事業と地域を活性化する(藻谷 ゆかり氏)
3. 門田隆将の一刀両断 ! 重要時局問題を斬る(門田 隆将氏)
4. 世界政治経済は半導体をコアに発展する(泉谷 渉氏)
5. 地方の老舗食堂が7年で売上5倍、利益10倍に(小田島 春樹氏)
6. 《大好評シリーズ》西村晃の大繁盛の法則(西村 晃氏)
7. 部下を伸ばすコミュニケーションの極意(河村 晴美氏)
8. SNSで人を集める「儲かる会社の集客論」(喜多野 修次氏)
9. 《必須》経営者のための「SDGs」講座(萩原 京二氏)
10. 《総括》「両利きの経営」戦略が未来を切り拓く(入山 章栄氏)
※10. 入山氏のみ、DVDまたはオンライン映像をご購入いただいた場合でも音声のみのご提供となりますので、予めご了承ください。
- 2022年1月27日・28日 収録
厳選 全10巻割引セット
商品種別 | 価格 | 購入 |
---|---|---|
DVD | 92,800円 | |
CD | 49,600円 | |
オンライン映像 | 92,800円 | |
音声ダウンロード | 49,600円 |
●またインターネット等の公衆送信・上映・改変・レンタル、2次利用などの無断使用もお断りいたします。